身の回りのこと

スポンサーリンク
身の回りのこと

行徳 なんでみんな行かないの? 激安七輪焼肉 安安

今日は三連休のなかび。なんか今日は焼肉の気分だな。 焼肉といえばいつも御用達のところがあるのですが、今回は別のところに行ってみようと思います。 それが七輪焼肉安安。 先日通りかかったとき表の張り紙を見たら、カルビ290円とか最近あまり聞かな...
身の回りのこと

なかなか便利 ノートパソコンスタンドを買ってみたよ

うーむうーむ。 家が狭いというのはこんなに辛いものか。 私は見てのとおりブログを書いたりYouTubeの動画を撮影したりするので書斎の一つでも欲しいのだが、いかんせん私の収入では子供達に部屋を与えることさえできない。 ゆえにパソコン台も置け...
身の回りのこと

Echo ShowとSHINEZONEを使って声で家電を動かす

先日Amazonを見ていたら旧製品を購入した人に限りですが、Echo Showが40%引きで買えるというキャンペーンをやっていたのですね。 Echo Showとはこんなやつです。通常9,980円ですが、3,992円引きの、5,998円で買え...
身の回りのこと

名代富士そば 異色のコラボレーション ヘルボーイ vs 赤ざるボーイ

今日はIT勉強会のため代々木に来ました。 勉強会が正午スタートだったので、早めに行ってメシを食べるところを探したのですが、なんか微妙なところばかりでした。 代々木って新宿の隣なのに栄えてないですね。 そのくせ街がものすごい臭かった。 大通り...
身の回りのこと

名古屋ういろの餅文総本店 絶品一口水ういろを取り寄せてみた

会社にいると有り難いことに色んなお菓子をいただく機会があります。 取引先様がお土産を持ってきて下さるんですね。 洋菓子だったり、和菓子だったり、アイスだったり、メロンやスイカなんてこともあります。 私が勤めている場所は東京本社なので、社長宛...
身の回りのこと

【閉店】行徳 江戸前だいにんぐ石亭は閉店と思ったら倒産・自己破産のようです

色々と地元密着型でブログを書かせて頂いております。 いつも御覧くださり、ありがとうございます。 基本的なスタンスとして、ブログ内では嘘やお世辞はいわず、批判も載せる正直ブログのつもりでおります。 でも私のブログを見て下さる方は感じるかもしれ...
身の回りのこと

イオン妙典にスシローがキターァァァァ!!!

バカヤローコノヤロー。なんで妙典には寿司屋が無いんだよ。 MYODENだからオデン屋しか無いのかよ。←オデン屋も無い。 行徳には「はま寿司」があるのによ。 え?駅前にあるだろって? ダメダメ、俺は回ってない寿司屋は嫌いなんだ。 「ヘイ!ヘイ...
身の回りのこと

和歌山県民集合 東京でも玉林園グリーンソフトが食べられる 東西線木場 Sette

グリーンソフトが食べたいなぁ。 グリーンソフトが食べたいなぁ。 グリーンソフトが食べたいなぁ。 大事なことなので3回言いました。 グリーンソフトとは和歌山県民なら誰でも知ってる、玉林園という会社が出している抹茶ソフトクリームのことです。 抹...
身の回りのこと

新幹線EX予約 往復割引の帰りが予約できないとき

新幹線、高いですよね。 以前は高速バスで帰省したりしていましたが、私も歳をとって参り、道中がきつうござんして、新幹線で帰省しようと思います。 新幹線でも安くあげようとしたら、「こだま」に乗って帰るとか、一部在来線を使うなどで出費を押させるこ...
身の回りのこと

自宅で焼肉 低温200℃設定で油跳ねや煙を防げるのか

今回は家焼肉の話題です。 噂で聞いた話で恐縮なのですが、ホットプレートで焼肉を焼くときに設定を200℃にすれば煙が出ないという件。 これ、本当ならぜひやってみたいですね。 私も含めて家焼肉をやったことがある人はだいたい嫌な思い出があるはずで...
身の回りのこと

お好み焼き モダン焼き たくさん作ります

さて今日はお好み焼きを作ります。 私は大阪出身なのでお好み焼きには造詣が深いのです。 もちろん作るのはモダン焼き。 モダン焼きとは焼きそばを挟んだお好み焼きのことです。 広島には「そば入り」とか「うどん入り」とかありますが、ちょっと構造は違...
身の回りのこと

代々木公園 タイフェスティバル2019 生ドリアン美味しいよ

皆さんドリアンという果物をご存知でしょうか。 そう、あのタイなどの南国の果物です。 現物写真です。ドリアンはフルーツの王様と言われています。 匂いのせいでね・・・。 その臭いは、生ごみの匂いというか、オナラの匂いといいましょうか。 シュール...
身の回りのこと

鴨川シーワールド アシカ?アザラシ?アッアッとにかく吠える

2019年GWの10連休に鴨川シーワールドに行ってきました。 私はまったく知らなかったのですが結構有名らしいですね。 堺の実家にいる高齢の親ですら知ってました。 テレビによく出るそうです。 場所はこんなところです。和歌山県でいう新宮市みたい...
身の回りのこと

南房総白浜 割烹旅館 清都 料理旨すぎて多すぎて死ぬ

前回の記事、館山ファミリーパークに行った続きの記事になります。 もう1年以上前の話ですが、会社の同僚に聞いたのです。 私「美味しい海の幸をたらふく出てくる漁師民宿的な宿はないですか」 そう聞いて教えてくれたのが、今日行く宿「割烹旅館清都」さ...
身の回りのこと

GW10連休 館山ファミリーパークに行ってきたよ

今日は平成最後の日、2019年4月30日です。 そしてゴールデンウィーク10連休の序盤です。 噂の真備町にある嫁の実家が被災してしまっているので、今回せっかくの10連休ですが千葉の自宅で過ごそうと思います。 しかし寝正月ならぬ寝GWだとあま...
身の回りのこと

小岩 レストラン喫茶タクト 普通盛りでも死ねる

今日は在庫が切れた「入山せんべい」を買いに京成高砂まで行く予定。 しかし遠いよね。 東西線から総武や京成へ渡るには西船橋まで戻らないといけないので、面倒くさいし、なんかちょっと勿体ないし面倒くさい気分。 なので、バスなど別の方法が無いか探し...
身の回りのこと

【閉店】行徳 ベトナム料理 フォーゴンに行ってみた

先日ウチの会社に来たITベンダさんが、ベトナムに行った話をしてくれたのです。 聞くところによると、ベトナムでは何でも巻いて食べる食文化らしく、わけのわからないハーブを数種類入れて巻いて食べるのですが、複雑な味がしてめちゃくちゃ美味しいと言っ...
身の回りのこと

日本一硬いおせんべい 伊賀名物 かたやきを買ってみた

宮田屋で買った入山せんべいもあと数枚になってきました。 これが無くなると寂しくなるので、また買いに行かねば。 その美味しい入山せんべい。 何が良いのかといえば、味もさることながら、この「硬さが良い」と嫁が言う。 ふーむ、それならもっと硬い煎...
身の回りのこと

レッツダイエット ミツカン飲む黒酢ストレート追加4種レビュー

ミツカン黒酢ドリンクを飲み続けたという前回の記事から数週間経過しました。 もはやリンゴ酢1本で良かったのですが、ブログのネタにもなるのでその他の種類も買ってみました。 ところで、ストレートは減りが早いですね。 最近は嫁も飲むようになったので...
身の回りのこと

行徳 とんかつ専門店 登運勝 大幸に行ってみた

今回は久しぶりに食べ物関係の記事です。 今日行ったのは行徳にあるとんかつ専門店の大幸さんです。 行徳のとんかつは個人的に例の名物おばちゃんの店が好きだけど、ここも好き。 だいぶ前に行ったことがあるのだが、とても美味しかったのを覚えています。...
身の回りのこと

AmazonでAirpodsの偽物を買ったよ 代替品レビュー

今回はイアホンについてのレビュー記事になります。 私はiPhoneを愛用していますが、通勤途中に音楽は聞きません。 格安SIMだからYouTubeもみません。 そういうことなのでイアホンは使わなかったのですが、ある日突然使うようになりました...
身の回りのこと

レッツダイエット ミツカン飲む黒酢ストレート5種レビュー

なんか最近太ってきた気がします。 最近、食後に色々飲んだり食べたりせいかもしれません。 ポテチ・せんべい・バナナ・ジュース・アイスなどなど、3食しか食べないときよりも圧倒的に太ります。 なのでダイエットしてみようと思います。 それがこれ黒酢...
身の回りのこと

自分で髭を抜くのは危険? 3年髭脱毛した私が体験談を語ります

今回の記事は、「グロ注意」なので閲覧にはご注意ください。 釣りっぽいタイトルで申し訳ありませんが、3年近く髭を抜いた私が再度体験談を記事にします。 当時の記事です。できれば先にこちらをご覧ください。 世の中にはセルフ髭脱毛について、 危険で...
身の回りのこと

【閉店】入山せんべい閉店したから京成高砂の宮田屋行くわ

2022年10月に閉店したそうです。悲しいです。 入山せんべい美味しいですよね。 しょっちゅう食べたくなるわけでもなく、この世のものとは思えないほど美味しいわけでもない。 しかし、入山せんべいを一度食べると他の煎餅がクドくて食べられなくなり...
身の回りのこと

人参1本まるごとカレーを作ってみた結果

はっはっはっ。思わせぶりなタイトルを付けましたが、無事成功してます。 人参が中まで火が通らなくてオーマイガーOrzなんて結末にはなりませんが、よろしければご覧ください。 最近嫁が週末だけ短期バイトに行っているので、私が料理を作っています。 ...
スポンサーリンク