閉店

スポンサーリンク
投資

さよならレオパレスホテルズ 実質100万円の宿代

先日たこ焼き屋の株を買った。 買った理由はもちろん優待券狙い。 その優待券は2020年3月ごろ送られてくるので、またそのころ記事にしますが、その後株はガクンと値下がりして10万円もの含み損を食らってしまった。 ...
身の回りのこと

【閉店】行徳 江戸前だいにんぐ石亭は閉店と思ったら倒産・自己破産のようです

色々と地元密着型でブログを書かせて頂いております。 いつも御覧くださり、ありがとうございます。 基本的なスタンスとして、ブログ内では嘘やお世辞はいわず、批判も載せる正直ブログのつもりでおります。 でも私のブログを見...
身の回りのこと

【閉店】浅草 名物 美味しんぼのモデルと言われる入山せんべいに行ってみた

先日久しぶりにマンガ「美味しんぼ」を読み直してみたのです。 「美味しんぼ」とはいわゆる料理マンガですが、日本の食文化を憂う風刺っぽい表現があり、なかなか感心させられます。 こういう漫画も学習マンガとして子供達に読ませたい...
食べ物のこと

【閉店】東京近郊 千葉 東西線 行徳 ドリアンが食べられるお店 リトルバンコク

みなさんはドリアンをご存知でしょうか。 ドリアンとは、フルーツの王様と言われるとても美味しく甘味な果物でございます。 しかしただ1つ、とても臭いという欠点があるのです。 そのドリアン、実は私の嫁の大好物なの...
食べ物のこと

【閉店】行徳の誇り 本格焼肉栄 行徳2号店に行ってみた

焼肉栄行徳2号店?は閉店しました。 1号店は生きています。 大変長らくお待たせしました。 誇りシリーズとして、いの一番にご紹介すべきお店をようやく取り上げることができました。 それは焼肉、本格焼肉栄(...
食べ物のこと

【閉店】行徳 ステーキ&ハンバーグ 松木 に行ってきた

本日は行徳駅前にあるステーキ屋さんの話題でございます。 場所は駅から徒歩1分程度のところ。 そのお店は約2年前にオープンしたのですが、表のメニューをチラッと見てから足が遠のいてしまいました。 要するにややお...
食べ物のこと

【閉店】行徳の誇り 中華料理店 貴州菜園に行ってきた

最近ブログのネタに食べ物が多くなってきた気がします。 別に舌に自信があるわけではないのですが、我が家の外食率の高さからして、ネタにはもってこいなのです。 情報をアップしたら地域貢献になるかもしれないので、今後とも続けてい...
食べ物のこと

【閉店】行徳 肉の村山 でステーキを食ってきた

今回の記事は行徳にあるステーキ屋さんのお話しです。 私にとっては別方向にあるので普通は気付かないのですが、あるキッカケで行くことになりました。 場所はこちらです。行徳駅から線路に沿って西側に歩く形になります。 ...
食べ物のこと

【閉店】行徳 盛岡製パン大盛況ですね

今回の記事は行徳駅近くにできた、コッペパンのお店「盛岡製パン」についてです。 嫁がどうしても気になるそうなので、行ってみることにしました。 あの場所は以前もパン屋さんでしたが、改装したのかな。 これが嫁から...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました