外食

スポンサーリンク
投資

西船橋 スシローの系列店 寿司居酒屋 杉玉に行ってきた

今回は株の話を混じえた外食の話です。 実は私、スシローの株を買ったのですよね。優待株はあまりいい思い出がないのですが、また優待券目当てで買ってしまいました。 初見してわかるクソ株か割高株なら見向きもしませんが、一応は私のお眼鏡に叶ったという...
食べ物のこと

妙典 本格炭火焼肉 からいや に行ってきた

今回は今まで行きそうで行かなかった焼肉屋さんに行ったので記事にさせて頂きます。 そうです。妙典にある本格炭火焼肉「からいや」さんです。 なんだか辛そうな名前なので敬遠していました。←高そうなので行かなかっただけ けして辛くはないのでご安心く...
食べ物のこと

【閉店】妙典の誇り ありがとう 中国ラーメン 華風伝

おいおい、どうしたどうした? なにやら凄い行列ができています。 そうです、妙典民なら0歳児からお世話になる、誰でも知っている街中華のお店、華風伝さんのことです。 その間違いのない美味しさゆえに、デフォルトで混んでいるのは当たり前ですが、最近...
食べ物のこと

東京大手町 圧巻肉の壁 マロリーポークステーキ

今日は東京大手町にポークステーキを食べに行こうと思います。 そうです、ビーフではなくポークなのです、しかも超デカ盛り。 ポークなんて硬くて食べれないでしょ、と思ったそこのアナタ。 安心してください、私もそう思っています。 でも口コミを見る限...
食べ物のこと

近所に住みたい 絶対行っとけ 砂町銀座商店街

はい皆さんこんにちは。 今日は噂の「砂町銀座商店街」に行こうと思います。 別に噂になっていませんが、ほら、食べ歩きができるとか聞くじゃないですか。 テレビでもやってましたし、それを楽しみに行こうかなと思いまして。 早速ですが場所はこちら。東...
食べ物のこと

浦安 とんかつ双葉 こんな味のあるとんかつ初めてかも

今日は嫁が以前から行ってみたいと言ってるとんかつ屋さんに行こうと思います。 嫁の散歩ルートにあるお店らしいのですが、ずっと気になっているそうです。 Google評価もレビューも良いことが書いてあるし、地元の名店らしき噂もあるようです。 とは...
食べ物のこと

初めて高級焼肉叙々苑でランチしてきました

メグチャーン! そうです。ただいま娘のメグちゃんが帰省しているのです。 やはり家族が揃うと気持ちがいいですね。 エアコンもないボロボロの下宿、人員不足の過酷なアルバイトで心身ともに酷使しながら頑張っている娘のために、今日はご馳走を食べに行く...
食べ物のこと

茅場町 えどまつ ランチ 同僚のお勧め 焼き鳥丼を食す

時は平日のお昼、ランチタイムのお時間です。 いつもお弁当持参の私ですが、今日は同僚オススメのお店に行ってみることにしました。 毎日美味しいものを食べ歩いている同僚、お店への期待は高まる!! 場所はこちら。東京都中央区日本橋茅場町にある「えど...
食べ物のこと

浦安北栄 ステーキハウスリブに行ってきたよ

今回は南行徳のイオンから少し浦安方面に歩いたところにあるステーキハウスの話題でございます。 最近は健康のために少しだけウォーキングするのですが、その途中に見つけました。 そういえば南行のイオンはソコラ(SOCOLA)になりましたね。 ユニク...
食べ物のこと

行徳 沖縄料理さんご ランチを食べてきた

以前訪問した沖縄料理のさんごさんがランチを始めたそうなので、行ってみることにしました。 沖縄そばをお昼にサクッと食べられるのはいいですよね。 場所はこちら。行徳駅から南下したところにあります。評価も良くてなによりです。 現在の外観はこんな感...
食べ物のこと

南行徳 元デカ盛りの聖地 かつ壱番屋に行ってみた

今日は南行徳にある、かつ壱番屋さんに行ってきました。 メトロセンターの中にある定食屋さんですね。 この店は、デカ盛りで有名なテラめし倶楽部で紹介されたお店で、私が広島にいた時から気になっておりました。 そういう私も千葉に住んでもう9年目にな...
食べ物のこと

東京神保町 フルーティでスパイシー カレーライス ボンディ

今日は嫁と二人で神保町へ行くことにしました。 神保町には古書店街があるのです。 何を隠そう私の嫁は文庫本が大好き。 狭い借家ですが本棚にはギッシリ文庫本が並んでおり、図書館もこよなく愛しております。 私は漫画本しか見ませんけどね( ̄ー ̄)ニ...
食べ物のこと

SNARKY行徳店でステーキランチしてみた

今日は行徳駅から徒歩3分のところにあるステーキ屋さんに行こうと思います。 これまた以前から気になっていたお店ですが、外から店内が見えにくいので入りにくく、価格も少しお高めですが、ランチなら大丈夫でしょう。 場所はこちらです。SNARKY行徳...
食べ物のこと

これは生娘も病みつきかも 開発10年 吉野家の親子丼をテイクアウト

やってくれましたね、吉野家さん。 すでに皆様もご存知だと思いますので詳しくは言いませんが、さすがに「生娘シャブ漬け戦略」は言葉が悪すぎましたね。 ネット上では シャブ屋に改名しろ! シャブ野家のシャブ漬け丼が食べたい 経営陣も常日頃からシャ...
食べ物のこと

行徳 なにこれデカ盛りの店? 巨大パンケーキ 高木珈琲

今回は行徳駅にある高木珈琲に行ってきたので記事にさせて頂きます。 ちなみに嫁と息子は一足先に訪問済です。 コメ○珈琲を思わせるほど量が多くて食べ応えがあるそうです。 食べ応えでカフェを評価するとは世も末ですが、それが最近の流行りなのかもしれ...
食べ物のこと

通販生活で小泉武夫さんが紹介 くじらのお宿 一乃谷に行ってきた

先日届いた通販生活(カタログ販売の雑誌)に小泉武夫先生が載っていました。 小泉武夫と聞いて麻雀のプロを思い浮かべた人、それは間違いです。 あれは小島武夫です。 私はあまり詳しくないのですが、小泉先生はいわゆる奇食のプロフェッショナルらしいの...
食べ物のこと

行徳 沖縄料理さんご に行ってきたよ

行徳に沖縄料理のお店ができたそうです。 沖縄料理のお店は駅前の細い通りにもありますが、そこではありません。 そこにも行ってみたいのですが、私は家族連れなので居酒屋っぽい所がどうも苦手です。 場所はこちら。行徳駅の南、丸亀製麺から少し歩いたと...
食べ物のこと

【閉店】行徳 夜は牡蠣だよ フラットバックカフェ flat back cafe

早いもので、本日は息子ケイちゃんの修学旅行です。 子供が巣立つのは寂しいものですが、立派に一人の大人として成長してくれると嬉しいです。 修学旅行とはそういう意味も込められているのだと思います。 お勤めご苦労様ですっ!! というわけで、本日は...
食べ物のこと

茅場町 意外な穴場かも 立ち食い そば処 亀島

今日の記事は茅場町にある立ち食いそば屋さんの話題です。 先日上司が同僚と話していたのを聞いたのですが、茅場町駅近くにある立ち食いそば屋がめちゃくちゃ美味しいそうです。 お出汁は関西っぽい味で、蕎麦もそこらの店とはどことなく違うらしい。 そし...
食べ物のこと

日比谷公園 発見!ふくしまお魚まつり2021に行ってきた

ぶっちゃけ色々不満があったので、いつも以上に愚痴が入ってます。関係者の方は気を悪くするかもしれませんので、ご了承の上お読みください。 ああ、美味しい魚が食べたいなぁ・・・ いくら・・カニ・・うに・・カキ・・ほたて・・・←どれも魚ではない そ...
食べ物のこと

東京駅KITTE 根室花まる 杏仁豆腐 寿司より美味しい

今日は久しぶりに嫁と2人で外出です。 といっても昼メシを食べるだけです。 株の損失が尋常ではないので、取り戻すまで散財は我慢です。 日本を取り戻すっ!!! 今日向かったところは、東京駅KITTEの中にある「根室花まる」さんです。 北海道に出...
食べ物のこと

秋葉原 肉の山脈 ローストビーフ丼 大野に行ってみた

今日は新型コロナのワクチンの接種日でした。 皆さんはもうワクチンを打たれましたか? 副反応だとかモデルナアームだとか色々変な噂が聞こえてきますが、個人的には打っておくことをお勧めします。 ワクチンの効果は数字で証明されていますし、さすがにこ...
食べ物のこと

お腹いっぱい お財布カラッポ うなぎ新川本店に行ってきた

ただいま娘のメグちゃんが帰省中。 うるうる、娘が帰ってくる喜びを噛み締めているところでございます。 せっかく家族が揃っているので、たまには遠出をしてみようかと。 ということで、成田山新勝寺にやってきました。どどーんと広いお寺です。 でっかい...
食べ物のこと

行徳 日本でここだけ? 京樽xスシロー コラボ店

暑い・・・めちゃくちゃ暑いデス・・・ 今日は確実に32℃を超えていますよ。 我が家はやたらと熱が籠るので、朝から晩までエアコンをつけないと危険です。 こんな暑い日は寿司のような涼しげな食べ物を食べるのが一番。 しかし、こう見えて我が家はスー...
食べ物のこと

行徳 丸亀製麺がオープンしたので行ってみた

ときは7/30、ついに行徳に丸亀製麺がオープンしました。 情報の早い私は4月頃から待っていました。 長かった、本当に長かったです。 5/末はこんな感じでした。確か洗車場の跡地だったと思います。 そうです、店も無いのに下見に行くほど待っていた...
スポンサーリンク