食べ物のこと これは生娘も病みつきかも 開発10年 吉野家の親子丼をテイクアウト やってくれましたね、吉野家さん。すでに皆様もご存知だと思いますので詳しくは言いませんが、さすがに「生娘シャブ漬け戦略」は言葉が悪すぎましたね。ネット上ではシャブ屋に改名しろ!シャブ野家のシャブ漬け丼が食べたい経営陣も常日頃からシャブやってる... 2022.04.24 食べ物のこと
食べ物のこと 秋葉原 肉の山脈 ローストビーフ丼 大野に行ってみた 今日は新型コロナのワクチンの接種日でした。皆さんはもうワクチンを打たれましたか?副反応だとかモデルナアームだとか色々変な噂が聞こえてきますが、個人的には打っておくことをお勧めします。ワクチンの効果は数字で証明されていますし、さすがにこのまま... 2021.10.11 食べ物のこと
食べ物のこと 京橋 サクふわ美味しい 京ばし松輪のあじフライ ところで皆さんマイナンバーカードはゲットされましたか?免許証と一体になったりコンビニで各種書類を引き出せたりと色々役に立つらしいので、皆さんも取得しておいた方がいいですよ。(今のところ役に立った試しはない)今日はマイナンバーカードを受け取り... 2020.12.13 食べ物のこと
食べ物のこと 茅場町 本社やよい軒 何度でも押したくなる おかわりロボット 皆さまは「やよい軒」をご存知でしょうか。居候も恐縮することなくご飯をおかわりできる定食屋さんのことです。「居候三杯目にはそっと出し」この店に入るとそんな「ことわざ」は陳腐に感じてしまいます。このやよい軒、実はプレナスという会社のブランドなの... 2020.08.04 食べ物のこと
食べ物のこと 行徳 おすすめランチSHOKADO カフェ&ダイニング厨(くりや) さぁメシ行くぞ!そう言うと「また始まったか」と言わんばかりに家族みんなうんざりな顔をする。そうです。今日は2020年3月29日の日曜日です。この日が何の日かというと、新型コロナウイルスのせいで小池東京都知事が外出禁止要請を出したその週末です... 2020.04.01 食べ物のこと
身の回りのこと 小岩 デカ盛り レストラン喫茶タクト 焼きそば定食大盛りやめとけ死ぬぞ いつもブログをご覧くださりありがとございます。前にも申しましたがYouTubeと違ってブログはコメントをいただける数が少ないのでとても嬉しいです。そんななか、以前いただいたコメントのお約束を果たしに行きました。そのお約束がコチラ。焼きそば定... 2019.11.28 身の回りのこと食べ物のこと
食べ物のこと 行徳 自由すぎる定食屋さん 時遊人に行ってみた 今日は行徳にある「時遊人」というお店に行ってみようと思います。行徳図書館の近くで食事をするならもってこいの場所にあるのだが、ちょっと入りにくく今まで敬遠していた。これがその店「時遊人」です。一見すると普通の店に思えるかもしれませんが・・・店... 2019.11.03 食べ物のこと
食べ物のこと 行徳 生パスタ美味しいよ カフェ&バーブロッサム Cafe&Bar BLOSSOM 今日行く店ですが、実はこのブログの読者様からご紹介いただいたお店です。ブログを面白く楽しく読ませていただいていますそういう感じのコメントをいただきました。とても嬉しいです\(^o^)/YouTubeと違ってブログはコメントを頂くことがほとん... 2019.10.06 食べ物のこと
食べ物のこと 原木の誇り デカ盛り定食 お食事処 大幸(たいこう)に行ってきた 今日は市川市の原木中山というか原木にあるデカ盛りのお店に行ってみようと思います。この店も、デカ盛りブログである「テラめし倶楽部」で紹介していたお店。当時広島にいた私がまさかこの店に訪れる日が来るとは思ってもみませんでした。しかもチャリ(自転... 2019.09.09 食べ物のこと
食べ物のこと 秋葉原 店主のお喋りを文字起こしせよ デカ盛りのお店ごはん処あだち 私がデカ盛りが好きなのは以前にも言ったかもしれませんが、東京はまさにデカ盛りの宝庫なんですよね。今日紹介する店は2回目の訪問なのですが、関東に引っ越してからすぐに訪問したお店です。あの時はシュタインズ・ゲートにはまってて、秋葉原まで聖地巡礼... 2019.08.19 食べ物のこと
食べ物のこと 行徳 嫁の誕生日なので割烹わじまで昼ランチ さて今日の昼は何にしようかな。そういえば一昨日は嫁の誕生日だったんだ。何かお祝いをせねば。←遅いですということで、行徳の割烹わじままで来てみました。いきなり狸のドアップです。ちょっと怖い・・。メニューは前回の使いまわしです。変わってたらゴメ... 2019.06.03 食べ物のこと
身の回りのこと 小岩 レストラン喫茶タクト 普通盛りでも死ねる 今日は在庫が切れた「入山せんべい」を買いに京成高砂まで行く予定。しかし遠いよね。東西線から総武や京成へ渡るには西船橋まで戻らないといけないので、面倒くさいし、なんかちょっと勿体ないし面倒くさい気分。なので、バスなど別の方法が無いか探してみた... 2019.04.28 身の回りのこと食べ物のこと
食べ物のこと 行徳の誇り 割烹わじま で絶品ランチに舌鼓 輪島 さて、今日のお昼はどうするか。またメグちゃんは部活でいないので、カップラーメンで済まそうか。少し豪勢に流水麺のザルうどんでも食べるか。それとも、リッチにイオンのフードコートで「はなまるうどん」でも食べるか・・。否!嫁も子供達も夏休みでダラダ... 2018.08.29 食べ物のこと
食べ物のこと 行徳の誇り とんかつ専門店!しのざき ところで行徳にはとんかつ屋さんが多いですね。とんかつ専門とうたっている所だけでも4軒はあるんじゃないでしょうか。しかも、どの店も美味しい。(というか不味いトンカツってあまり聞かない)でもあえて1カ所に絞るなら、行徳の誇りと言えるあのお店。と... 2017.11.14 食べ物のこと
食べ物のこと 行徳 旬鮮華なか家に行ってみた 今日は行徳から少し離れた場所にある飲食店の記事です。行徳図書館から南下したところにあるお店、旬鮮華「なか家」さんです。場所はこちらです。行徳駅からだと少し歩きます。店の看板はこんな感じです。なかやと読むそうです。このお店はだいぶ前から気にな... 2017.10.03 食べ物のこと