「 非表示 」 一覧
-
-
Git 変更途中のファイルのせいでpullできないときにstashするメモ
テレワークでMacを持って帰り、MacからGit pushする。 そして会社PCからその変更を取り込もうとGit fetch & Git pullをする。 すると変なエラーが。 …
-
-
AS400/IBMi Laravel-ExcelでERR_INVALID_RESPONSE
このたびXAMPPではなくVagrant+VirtualBoxで開発環境を作ってみました。 一通り動かしてみたら、Laravel-Excelを使ったプログラムが真っ白に。 エラーメッセー …
-
-
AS400/IBMi VirtualBoxとVagrantでMac開発環境を構築する2
前回の続きです。 前回はIBMiのデータベースからデータを引っ張れることを確認しただけ。 続いてGitリポジトリにあるLaravelのソースコードを取得して動くところまで。 実質環境構築はこれで完成す …
-
-
AS400/IBMi VirtualBoxとVagrantでMac開発環境を構築する
自宅でテレワークするのに、いちいち会社のPCにリモートして仕事をするのが奇妙なのでMac内に開発環境を作ろうと思います。 その備忘録です。 巷ではDockerが主流というか、現時点で使っていないやつは …
-
-
MacからWindowsにリモートするとVSCodeのカーソルが見えない
VSCodeのバグなのか、背景色をダークにしてコードエリアにカーソルを当てると、背景も黒でアイ型のカーソルも黒なので見えなくなる。 VSCodeの設定を見てもそれらしいものはないので、W …
-
-
IBMi Mac ACS これは有効なセッションプロファイルではないと怒られて開けない
ずいぶんまえにMacにACSをインストールする方法をご紹介しました。 その時の記事はこちら。 AS400/IBMi MacにACSをインストールする 新しいMacを買ってもらったので、再 …
-
-
前は確かにできたのにMacからBaffaloのNASにアクセスできなくなった。 手順は確かこう Finderから メニューの「移動」をクリック 「サーバーへ移動」をクリック 入力枠にsmb://IPア …
-
-
JOINの種類 言葉としてよく聞くのはこれだけ。CROSS JOINはほぼ使わないので除外。 JOIN INNER JOIN LEFT JOIN RIGHT JOIN LEFT OUTER JOIN …
-
-
AS400/IBMi ポップウインドウの種類 WINDOW WDWBORDER
個人的な備忘録なので間違いがあればご容赦ください。 WINDOW(A B C D) Aは枠の左上、始まりを示す縦位置 Bは枠の左上、始まりを示す横位置 CはAを起点に縦に何マス枠を確保す …
-
-
Dockerのメリット 開発環境と本番環境のApacheやPHPなどのバージョンの誤差を緩衝する。 DockerをPCにインストールして、その上でWebアプリケーションを動かす。 さらには本番環境にも …
-
-
AS400/IBMi クライアントアクセスwsファイルのアイコンを元に戻したい
いまだにお世話になっているクライアントアクセス大先生。 IBMはACSを推奨しているけど全台数ACSに直すのは大変なので二の足を踏んでいる我が社です。 クライアントアクセスを起動するファ …
-
-
AS400/IBMi ACSで開くようになったwsファイルを戻す
先日ACSのバージョンを確認したところ1.1.8.5というのが出ていたのでアップすることにした。 面倒くさいことにボタン1つでアップデートできるものではなくアンインストールしないといけな …
-
-
AS400/IBMi Laravelでユーザーの使用ログを取る
ユーザーにデータベースの内容を照会するシステムを作ってきたけど、ログを取らないと、誰がどんなメニューを使ったのか、このメニューは誰か使ってくれているのかが解らないので、ログを取るようにしたい。 手順は …
-
-
AS400/IBMi キーボード 半角・(なかてん)の出し方
いままで知らなかった。 全角モードでキーボードの右下の「?」キーを押すと「・」が出る。 その変換できる状態でファンクションキーの「F8」を押せばよい。
-
-
ヤマハ PJP-MC24 PJP-50R でエラー487が出た
会社で使っている音声会議システムで不具合があったので備忘録。 正式名称は「他拠点接続用オーディオミキサー」 親機はPJP-MC24、子機はPJP-50R。 ある日突然子機同 …
-
-
AS400/IBMi ユーザーがバツで消して立ち上がらない件
ユーザーがエミュレーターを×で落としたり、本来閉じておくタイミングで閉じてないなどで異常終了してしまうことが多々あります。 そうなると端末が立ち上がらなくなるので、ユーザーからシステムへ …
-
-
私は知らなかったので忘備録。 これと
12345$data = ['msg' => $request->msg,];return view('hello.index',$data);これは [crayon-6040d6c52ebf9331738589 …
-
-
2020/09/02 投稿者:kouji -IT関連
JavaScript, 非表示(1)<body>要素の直下や任意の場所 <body>要素は画面を描画する内容が記述されているので、その内容と一緒にするとコードが複雑化する。 また描画中にスクリプトを埋め込む …
-
-
AS400/IBMi RunSQLScriptsでSELECTしかさせない
RunSQLScriptsでINSERTやUPDATEやDELETEをさせない、すなわちSELECTしかさせない方法。 本当はこれが調べたいわけではないのだが、一応の理解として備忘録にし …