先日ACSのバージョンを確認したところ1.1.8.5というのが出ていたのでアップすることにした。
面倒くさいことにボタン1つでアップデートできるものではなくアンインストールしないといけないみたい。
(私が知らないだけかも)
IBMのサイトから入手したのは「IBMiAccess_v1r1.zip」という圧縮ファイル一式。
それを解凍してすでに置かれているACSのプログラム群と同じ場所に置く。
そしてその中にある「Windows_Application」フォルダにあるuninstall_acs.jsを実行しアンインストール。
さらにinstall_acs_64.jsを実行して再インストール。
すると良い感じにACSが最新に置き換わった感じだが、既存のクライアントアクセスの端末を立ち上げるwsファイルがACSで起動するように置き換わってしまった。
もちろんアイコンもACSのアイコン。
あらま、特に困らないのだがどうしよう。
開くとACSで開くけれど、フォントなどの設定がデフォルトなので色々直さなければいけない。
設定を直してもいいけど、hodファイルで保存しないと設定変更が適用されないようす。
ついにwsを捨ててhodを使うことになるのか・・・
否
ユーザーにクライアントアクセスを使わせている以上は自分にACSに移行するわけにはいかない。
会社の方針がそうなのだから戻すことにしよう。
- wsファイルを右クリックして、「プログラムから開く」からの「別のプログラムを選択」をクリック。
- 「その他のアプリ」をクリック
- 「このPCで別のアプリを探す」をクリック
- pcsws.exeファイルを選択する
pcsws.exeファイルは、C:\Program Files(x86)\IBM\Client Access\Emulatorにあるはずです。
正常に動作したら、「常にこのアプリを使ってwsファイルを開く」のチェックを入れて上げると全てのwsファイルに適用される。
これでOKのはずです。
ちなみにアイコンが下記のようになるので気持ち悪い場合は直す方法があります。
それはこちらをご覧ください。
コメント