嫁が知らないうちに 通販生活でメディカル枕買ってたよ

身の回りのこと

以前カタログハウス(通販生活)から物を買わないと決意したのを覚えていらっしゃるでしょうか。

 

誠に申し訳ありません。

嫁が私に内緒で買ってしまったそうです。

そう、メディカル枕大先生を。

 

残念ながら左翼の軍門に降ってしまったようです。

無理もありません、毎朝TBSラジオを聞いていますので。←冗談です

 

そのときの記事がこちらです。高らかに不買運動の決意宣言をしましたが、脆くも砕け散りました。

カタログハウス 通販生活 不買運動 メディカル枕の代替品を探せ
皆さまは「通販生活」をご存知でしょうか。 カタログハウスという会社が運営しているカタログ販売のことです。 これですね。テレビCMもやっているので、一度は聞いたことがあると思います。 その中で、ピカイチという特集がたまにあります。 通販生活は...

 

ちなみに、そのときメディカル枕の代替品で購入したAYOの枕ですが、やっぱり良いと感じてきました。

 

最初は違和感があったので文句を言っていましたけど、数日で慣れました。

 

メディカル枕の特徴を言葉で表現するならば「適度な高さと固さのウレタンが首を中心に頭部を快適にキープ」

それに対しAYOの枕は「首から頭全体を優しく包むふかふかの綿」と言った感じ。

 

AYO枕はビジネスホテルの枕に近いですね。

AYOの枕はウレタンはありませんが、メディカル枕よりふっくらしていて私には良い感じでした。

 

両者性質は全く違いますし、人によって合う合わないがありますが、安いなら試してみる価値はあるかもです。

 

メディカル枕は1万円以上するのに対してAYOは3千円程度ですので。

 

 

そして届いたメディカル枕がこれです。この重厚感は半端ありません。

 

ちなみにこれが我が家で10年使ったメディカル枕です。かなり年季が入っていて薄汚れていますし、へたり具合も半端ないです。本来やったらダメな洗濯も何回もやりました。

 

厚みの差がこちらです。どちらが新品なのか言うまでもありません。

 

最近のメディカル枕にはこんなタグがあるようです。オレンジでカッコいいです。

 

本体にはオルトペディコと刻印しています。

 

オルトペディコ・・・。

はて・・なんか聞いたことがあります。

 

あっ!これだ。昔買ったことあります。メディカル枕の代替品とネットで調べて買ったことがあります。

 

ちなみに感想ですが、私にはウレタンの固さが合いませんでした。

あまりにも固く痛かったので、2回使って捨てました。

 

一応アマゾンのリンクを貼っておきます。

人によりけりなので一度試してみるのもいいかもです。評価は★5~★3が多いです。

 

メディカル枕もアマゾンに売ってましたので載せておきます。

もうAmazonで売らなくなったようです・・・。

個人的には買いませんけど物は確実に良いです。

 

あとカバーも2枚付いてきました。メルカリで売れないだろうか・・。(後日メルカリで売れました)

 

今回はそんな感じです。個人的な不買運動は続けますのでご了承下さい。

ご覧下さりありがとうございました。

 

以前の記事はこちらです。よろしければご覧ください。

カタログハウス 通販生活 不買運動 メディカル枕の代替品を探せ
皆さまは「通販生活」をご存知でしょうか。 カタログハウスという会社が運営しているカタログ販売のことです。 これですね。テレビCMもやっているので、一度は聞いたことがあると思います。 その中で、ピカイチという特集がたまにあります。 通販生活は...

 

私には合いませんでしたが、ネットの評判は良いオルトペディコです。

 

ふかふかホテル仕様のAYO枕です。2021年7月の今でも愛用中です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました