角度の°ですが、Windowsなら普通に「ど」から変換できますが、IBMiだとできるのですが、全角のになっちゃうのですね。
色々調べてみたのですがどうもやり方がわかりませんし、何の変換でも出てきません。
しかし我が社のデータベースにはあるのです。半角の「°」が。
どうやって打ったのだろう・・。一日ほど悩みました。
謎が解けました。
半濁点(プなどのまる)でした。
プからフを消せば「゜」になるのです、そういえばそれで行けますね笑。
それだけです。
角度の°ですが、Windowsなら普通に「ど」から変換できますが、IBMiだとできるのですが、全角のになっちゃうのですね。
色々調べてみたのですがどうもやり方がわかりませんし、何の変換でも出てきません。
しかし我が社のデータベースにはあるのです。半角の「°」が。
どうやって打ったのだろう・・。一日ほど悩みました。
謎が解けました。
半濁点(プなどのまる)でした。
プからフを消せば「゜」になるのです、そういえばそれで行けますね笑。
それだけです。
コメント