今回は今まで行きそうで行かなかった焼肉屋さんに行ったので記事にさせて頂きます。
そうです。妙典にある本格炭火焼肉「からいや」さんです。
なんだか辛そうな名前なので敬遠していました。←高そうなので行かなかっただけ
けして辛くはないのでご安心ください。
場所はこちらです。妙典駅から徒歩5分くらいでしょうか。あまりに身近すぎて身バレを敬遠していたというのもあります。
外観はこんな感じです。やっぱり高そう。満席60分の看板がありますが、我々は予約して行ったので無問題でございます。

ちゃんと予約も通っておりテーブル席に案内されました。4人席ですが少し狭い感じかもです。

メニューです。クリックすると拡大でご覧になれます。



さて、今日のオーダーは?
定番セット 7,580円
生厚切り上タン塩 3,780円
ウインナー 380円 X 2
サンチュ 480円 x 4
ドリンクとその他
何を頼んだか忘れてしまいましたが、こんな感じだったと思います。
定番セットとは、キムチ盛合わせ、ナムル盛合わせ、チョレギサラダ、生タン塩、和牛カルビ、和牛ミスジ、ハラミ、焼野菜のセットです。大人2~3人分のようです。
私と嫁は生中、ケイちゃんはサイダー、メグは20歳になったのにジャスミン茶だそうです。付き合い悪いですね。

ナムル盛合わせ、キムチ盛合わせ、チョレギサラダ。定番セットを頼むと色々付いてきます。

生タン塩です。単体だと1,480円します。これは絶対に旨いやつですね。

これも定番セット分です。見た感じはハラミとカルビっぽいです。

これが和牛ミスジですね。脂が凄すぎて扱いに困ってしまいます。しかし肉質がすごい。

我ら天に誓う、我ら生まれた日は違えど死す時は同じ日同じ時を願わん!

なんてね。三国志じゃあるまいし、そんなことは言いません笑。
しかし、焼肉屋の生ビールはなぜに美味しいのでしょうね。
とりあえずタンから焼いていきます。やはり美味しい焼肉は炭火ですよね。しかし、照明の位置か排煙フードの位置が悪すぎて肉が影で見えなくなっていました。うーん、これは良くありませんね。

しかし、味はめちゃくちゃ美味しいです。やはり行徳安安で食べる安物のタンとは違いますね。厚みもありますしそもそも肉の味が違います。

これはミスジだったと思います。牛の腕の部分ですね。確かにスジが入っています。

私は断然塩派なのですが食卓塩しかなかったのでタレで食べました。ここのタレ美味しいです。

いささか背徳感がありますが、ねぎ玉丼480円も頼んでしまいました。肉が凄いぶん、受け止めるご飯もパワーアップが必要なのです。

デカッ!忘れていた生厚切り上タン塩3,780円が降臨しました。牛の舌の大きさに人間が舌を巻くレベルです。

厚切り上タン塩のギャラリーです。クリックすると拡大でご覧になれます。






厚切タンの味はもちろん肉肉しくて美味しいですが、個人的には薄いほうがご飯と合わせやすいので良いかなと思いました。
追加ドリンクは焼肉の味を邪魔しないハイボールです。シュワシュワうまー

嫁の頼んだ、、なんとかクッパです。グツグツ燃えたぎってます。

一口貰いましたが、なんだか不思議な風味です。悪い意味ではなく、むしろ今まで食べたクッパの中で一番美味しいかも。次は私も頼もうかな。

最後はアイスクリーム的なデザートで締めました。

お会計は4人で18,000円くらいでした。
お会計以外は大満足でしたが、不満があると言えば、肉に照明が当たらないところがあること、排煙フードが邪魔で斜め前に座っている人の顔が見えないことでしょうか。
あと、塩が食卓塩もですね、いい肉にはいいお塩を用意してほしいものです。
今回は奮発して厚切りタンなどを注文したので高くつきましたが、コスパの良さは焼肉栄と遜色ないか、それより上かと思います。
もし行かれる際はたいへん混雑するのでネットから予約することをお勧めします。
「からいや」でググれば右側に表示される「ウェブサイト」というのをクリックすれば予約画面に飛びます(回し者ではありません)

なぜ予約方法までご紹介したのかと言うと、からいやで検索すると下記の「AutoReserve」というのも引っ掛かるのですが、これで私が失敗したからです。

聞くところによると、このサイトで予約を申し込んだらサイト側が自動音声でお店に予約を取りにいくそうです。そう聞くと便利に思えるかもしれませんが、このサイトは提携していないお店も載せているので、店側からすると日時指定の予約電話が突然くる乱暴極まりない話だそうです。しかも機械の自動音声で。ハッキリ言って嫌がらせですよね。だから店側はそんな電話が来ても無視するかガチャ切りするケースがほとんどだそうです。私もこれで予約を取ろうとしましたが、もちろん取れませんでした。取れる店もあるのかもしれませんが、皆さまもご注意ください。
といった感じで今回の記事は以上になります。ご覧くださりありがとうございました。
コメント