こうじパパ
メグちゃん、動物園の飼育員さんになりたいって言ってたっけ?
めぐちゃん
あー、そうだったかな。
けいちゃん
あいかわらず、適当だなぁ
こうじパパ
え、なりたくないの?
めぐちゃん
なりたいよ
こうじパパ
それってアレだろ。広島の安佐動物園のマンガの影響だろ。
めぐちゃん
違うよ。
けいちゃん
いや、絶対そうでしょ。
こうじパパ
じゃあ、そうとう勉強頑張らなきゃね。
めぐちゃん
え?なんで?
こうじパパ
動物園のほとんどは公営だし、公務員試験に通らないと。
めぐちゃん
うげぇ
こうじパパ
Yahoo!知恵袋で調べてみたら、本気で動物園に勤めたいのなら、まず獣医系の大学を目指すことと書いてあったよ。
めぐちゃん
それは調べたことある。
こうじパパ
獣医学部はめっちゃ難しいらしいぞ。競争率が高い。
めぐちゃん
うげぇ
けいちゃん
競争率が高いってどういうこと?
こうじパパ
難しいというか、入れる人数が少ないのに、申し込みが多いってこと。そういうところの試験は難しい。
めぐちゃん
どういうこと?
こうじパパ
たとえばお父さんが動物園を作ります。そして飼育員を募集するとします。
めぐちゃん
またありえない設定だな
こうじパパ
1人募集のところ、10人来てくれました。でも10人も雇えません。なので試験をしました。
めぐちゃん
1人募集だから、1番いい点数を取った人に働いてもらうのね。
こうじパパ
ところが、お父さんが作った試験問題が、簡単すぎたのか、10人全員が100点満点でした。
けいちゃん
あ、わかった。だから試験が難しくなるんだ。
めぐちゃん
簡単すぎたら、みんな満点取れちゃうもんね。
こうじパパ
解ったかな?メグちゃんはもうすぐ受験だね。