なんで勉強するの
ブログは読み物
投稿日:2020年11月20日
スポンサーリンク
-
執筆者:kouji
comment Cancel reply
Your email address will not be published. Required fields are marked *
Comment
Name *
Email *
Website
コメントに返信があればメールで通知する
関連記事
AS400/IBMi ACS RunSQLScriptsでラベルをCOLHDGにする
COLHDG(カラムヘディング)というのは、聞いた話ではAS400にのみある概念らしいですね。 AS400から入った私にとってはそれが普通だと思っていました。 通常SQLではASで別名を …
AS400/IBMi RunSQLScriptsでエクセルExcelやCSVでダウンロード
SQLを使いだすと便利ですね。QRY400とかdtfでやるより自分の思ったとおりに抽出できる。 でもそのままエクセルに吐き出せないのかなと思ったらやり方が英語であったので備忘録にしておく。 ちなみに最 …
チェロの木を読みました
木を育てる人がいる。その木を使って楽器を作る人がいる。その楽器で音楽を奏でる人がいる。そしてその音を聞いて何かを感じる人がいる。 絵本ではありますが、書かれていることは大人が読んでも心に深く沁み入るも …
業務スーパーで売ってる松尾ジンギスカンを買ってみた
さぁ、今日は何を作ろうか。 コロナが落ち着いたとはいえ、そこまで外食を増やせるとも言いがたい。 仕方がないので、今日も頑張って内食しようと思います。 ときにだいぶ前から気になっていたもの …
実際のところ髭を抜くのは大丈夫なのか
私、2016年の8月から髭を剃るのを止めて髭を抜くようにしました。 髭を剃るの大変なんですよね。 毎日毎日、魚のウロコを取るようにバリバリジョリジョリ。 私の髭はそんじょそこらの髭とは違 …
Adsense広告
Tags
文字で検索
人気記事
なぜだか人気記事
読んでほしい順に
カテゴリ
2021/01/16
行徳 七輪房で焼き肉ランチ 超コスパで大満足
2021/01/15
MacからWindowsにリモートするとVSCodeのカーソルが見えない
2021/01/14
IBMi Mac ACS これは有効なセッションプロファイルではないと怒られて開けない
2021/01/13
行徳 2年振りだがやっぱり旨い とんかつ ひこ田
MacからBaffaloのNASにsmbで接続できない