なんで勉強するの
ブログは読み物
投稿日:2021年2月16日
スポンサーリンク
-
執筆者:kouji
comment Cancel reply
Your email address will not be published. Required fields are marked *
Comment
Name *
Email *
Website
コメントに返信があればメールで通知する
関連記事
TAKEO 昆虫食 こおろぎを食べ比べてみた
また嫁が変なものを見つけてきた。 におい展、ドリアン、くさや ときたら次はいよいよ臭豆腐かシュールストレミングの出番かと思いきや、まったく異次元の方向でした。 それがなんと …
和歌山県民集合 東京でも玉林園グリーンソフトが食べられる 東西線木場 Sette
グリーンソフトが食べたいなぁ。 グリーンソフトが食べたいなぁ。 グリーンソフトが食べたいなぁ。 大事なことなので3回言いました。 グリーンソフトとは和歌山県民なら誰でも知ってる、玉林園と …
自宅で肉肉しい巨大ハンバーガーを作りました
緊急事態宣言下のなか皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私はこうやってブログを書いたり、嫁はロシア語の勉強をしたりしてます。 娘のメグちゃんは最近頻繁にご飯を作ってくれます。 息子のケイち …
ロシア語勉強のお供に 銀座 ロシア料理 ロゴスキー
今日は銀座にロシア料理を食べに行こうと思います。 というのは最近嫁がロシア語の勉強にハマっているからです。 できれば時代の流れに合わせて、英語か中国語を喋れるようになってほしいものですが …
東京茅場町 ギャラリー須知で油絵を見てきました
2018年5月頃、ツイッターを見ていると美しい画像がタイムラインに流れてきました。 それがこちら。 油絵だけど写真かと思われてスルーされるけど頑張っててえらい 1枚描くのにに月単位で時間 …
Adsense広告
Tags
文字で検索
人気記事
なぜだか人気記事
読んでほしい順に
カテゴリ
2021/03/06
業務スーパー 中国産食材が安全かどうか問い合わせてみた
2021/02/26
Laravelノート備忘録(書きかけ)
ドットインストールのLaravelレッスン環境構築
2021/02/15
Git 変更途中のファイルのせいでpullできないときにstashするメモ
2021/02/12
AS400/IBMi Laravel-ExcelでERR_INVALID_RESPONSE