なんで勉強するの
ブログは読み物
投稿日:2021年3月3日
スポンサーリンク
-
執筆者:kouji
comment Cancel reply
Your email address will not be published. Required fields are marked *
Comment
Name *
Email *
Website
コメントに返信があればメールで通知する
関連記事
行徳 自由すぎる定食屋さん 時遊人に行ってみた
今日は行徳にある「時遊人」というお店に行ってみようと思います。 行徳図書館の近くで食事をするならもってこいの場所にあるのだが、ちょっと入りにくく今まで敬遠していた。 これが …
小岩 レストラン喫茶タクト 普通盛りでも死ねる
今日は在庫が切れた「入山せんべい」を買いに京成高砂まで行く予定。 しかし遠いよね。 東西線から総武や京成へ渡るには西船橋まで戻らないといけないので、面倒くさいし、なんかちょ …
東京都中央区 日本人好みのインドカレー よもだそば
本日はテレビで紹介していたお店に行ってみようと思います。 そのテレビ番組名は「坂上&指原のつぶれない店」 正直なところバイキングの坂上忍は大嫌いですが、この番組はめちゃ面白いです …
業務スーパーで売ってる松尾ジンギスカンを買ってみた
さぁ、今日は何を作ろうか。 コロナが落ち着いたとはいえ、そこまで外食を増やせるとも言いがたい。 仕方がないので、今日も頑張って内食しようと思います。 ときにだいぶ前から気になっていたもの …
江戸川放水路 潮干狩り マテ貝を捕る
もうどうにも止まらない潮干狩りのお時間です。 アサリ、牡蠣、ホンビノス貝、アナジャコと一通り潮干狩りの記事を書かせていただきました。 今回はマテ貝についてです。 マテ貝は潮 …
Adsense広告
Tags
文字で検索
人気記事
なぜだか人気記事
読んでほしい順に
カテゴリ
2021/04/12
妙典の誇り 昼メシはやっぱりここ 中国ラーメン 華風伝
2021/03/13
Vagrant 完成した開発環境をイメージ化して再展開する Laravel
2021/03/08
行徳 水出し珈琲のお店 喫茶館 マイセン
東京都中央区 ホットランド 伊太そばーるに行ってみた
2021/03/06
業務スーパー 中国産食材が安全かどうか問い合わせてみた